中高連携
R60618-0911 高大連携講座(一関高専連携講座)「初めての発明にチャレンジ」全4回
令和3年度より実施している本講座は、今年度で4年目となります。 本講座の目的 身近にある違和感や不便さに着目し、改善に向けて発明する過程からモノづくりに必要な視点や考え方について学ぶとともに、発明提案書の作成を通して知的...
R5 高大連携講座(数学における問題解決手法を学ぶ特別講座)
7月24日(月)14~16時、附属中学生21名と高校生18名(計39名)を対象に、「数学における問題解決手法を学ぶ特別講座」を高大連携講座の一環として実施しました。 目的:数学における問題解決手法を探究的に学ぶことを通し...