投稿者: ssh
R60618-0911 高大連携講座(一関高専連携講座)「初めての発明にチャレンジ」全4回
令和3年度より実施している本講座は、今年度で4年目となります。 本講座の目的 身近にある違和感や不便さに着目し、改善に向けて発明する過程からモノづくりに必要な視点や考え方について学ぶとともに、発明提案書の作成を通して知的...
R5 SSH成果報告会
令和5年12月22日(金)に、平成31年度(令和元年度)より5年間取り組んできたSSH事業の成果報告会をオンラインと対面併用して実施しました。 成果報告会の内容については、別に専用ページを設けましたので、以下のURLから...
R5 高志探究全校発表会
令和5年12月22日(金)に、附属中学校3年生と高校1・2年生の生徒449名が、課題研究発表会を行いました。 本発表会の目的は、「4月から取り組んできた高志探究における研究成果を発表し、質疑・応答を行う中で、プレゼンテー...