R61219 放射線授業
令和6年12月19日(木)午後に、高校1年生全員を対象に放射線授業を実施しました。その様子を本校noteサイトの記事にしましたので、ご覧ください。
目的
エネルギーや放射線にかかわる講義や実習を通して、その原理やメカニズム、危険性などを理解するとともに、科学的な視点でものごとを捉え、総合的に判断する力を身につける。あわせてデータのまとめ方や考察の過程など課題研究に必要な手法を学習する。
対象
高校1年生全員
Iwate Prefectural Ichinoseki Daiichi High school
令和6年12月19日(木)午後に、高校1年生全員を対象に放射線授業を実施しました。その様子を本校noteサイトの記事にしましたので、ご覧ください。
エネルギーや放射線にかかわる講義や実習を通して、その原理やメカニズム、危険性などを理解するとともに、科学的な視点でものごとを捉え、総合的に判断する力を身につける。あわせてデータのまとめ方や考察の過程など課題研究に必要な手法を学習する。
高校1年生全員